糸島のつくり手とここのきで作り上げる毎月恒例のマーケット。 パンやコーヒー、お餅や鮨などの食の生産者や、 陶芸家や木工家などのクラフトマンが月替りで出展いたします。 直接つくり手の想いを受け取っていただければ幸いです。
2月のテーマ 春にむけて
出会いと別れの春の季節が近づいてきました。 お世話になったあの人への贈り物選びに糸島の作り手の作品はいかがでしょう。
日程 2019.2.15 (金) - 2019.2.17(日)
時間 10:00〜21:00(最終日は19:30まで)
場所 木の葉モール橋本 館内1F通路(さくら側)
【今月のイチオシ】
チーズケーキ - 季旬ミノダ -
炙り鯖鮨 -陶翠苑-
生摺こんにゃく -山下食品-
無農薬米と旬の野菜 -ツバサファーム-
コーヒー豆、マフィン -TanaCafe-
金山寺納豆、いきなり団子、あんパン -惣菜畑がんこ-
旬のタルト、スコーン -フルーレ-
米粉100%クッキー -菓子工房アリエッタ-
クッキー -おやつ工房 虹の空-
柚子ジャム -ジャムCafe可鈴-
陶の置物と多肉植物 -ねこめ-
贈り物のミツロウキャンドル -アカリズム-
糸島こよみ2019 -糸島こよみ舎-
糸島材販売 -ここのき-
豆すくい -カントリーチェア-
写真と言葉のポストカード -マイマイ計画-
糸島の風景ポストカード -画家宮田ちひろ-
糸島杉のしゃもじ -工房雲-
鉄彩すり鉢 -醇窯-
新作スープスプーン -ダブルダブルファニチャー-
杉の木の葉皿 -杉の木クラフト-
米ぬか石鹸 -ボニーフ-
丸い弁当箱 - なごみのき -
【ワークショップ】
石膏で3D手型を作ろう
シリコンで型を取り、 手のカタチをわずか30分で立体に残せます。 今しかない子どもの手を思い出に。 リングなどアクセサリーを飾る用に大人の方にも人気です。
■参加費:500円〜※小学生以下は保護者同伴が必要
■講師:ねこめ 米倉 奈津(090-1163-8158)
■日程:2019.2.26(土)
■時間:11:00〜17:00
贈り物のくるくるキャンドルづくり
自然素材ミツロウシートを使ったakarizmのキャンドル作りワークショップ。 材料を手の熱であたため、くるくる巻いて楽しく作れます。 毎月違うメニューで開催中。 今月は贈り物におすすめのキャンドルづくり。ケーキとプレゼントボックスのキャンドルをつくります。飾付けのアレンジ自由なので数字を入れたり、イニシャルを入れても。 大人もこどももどうぞ。
■参加費:1セット1,500円(ケーキ1個&プレゼント1個) ※未就学児は保護者同伴
■講師:akarizm カトウチナツ(092-322-5484)
■日程:2019.2.17(日)
■時間:10:00〜17:00(※随時受付)
次回の開催予定
3月29(金)〜31日(日)