この商品のサイズや材質について
店舗受け取り可
食卓の道具の一覧を見る
杉の木クラフトの一覧を見る
【 杉とうるしの美しい丸盆 】
杉のまっすぐな木目と天然うるしの落ち着いた色合いが、凛とした佇まいの丸盆です。
装飾のないシンプルなデザインだからこそ、フォルムの美しさが際立ち存在感を放っています。
うるしをたっぷりと染み込ませているので、水や油、熱にも強く丈夫に作られています。
普通のお盆としてお料理やお茶を運ぶだけでなく、数種類のチーズとパンを盛ったり、サラダを盛り付けたりと、器としても使えます。
また、花器や小物の飾り台としてなど、暮らしの中の様々な場面で活躍してくれます。
30cmの小サイズもございます。
【 大切にしたくなるお盆 】
木目の幅や節の跡などひとつひとつ表情が異なり個性があります。
繰り返し使い込むうちに味わいが増し変化していく様子も楽しみのひとつです。
使っていくうちにうるしが剥げてきたり、欠けた場合など、塗り直しや修繕も行います。
暮らしの道具として、使い続けていただけたらと思います。
【 森について考える 】
日本の森林はほどんどが人工林で、手入れが必要な山です。
その広大な面積から生き物にとても大きな影響があり、健康な山に育てるために使ったほうが良い木、それが杉の木だと考えています。
作品を手に取った方に、森について考えるきっかけになれば幸いです。